2012年12月29日

庭掃除のためにブロアバキュームを買ってみました。

年末の大掃除に向けてRYOBIのブロアバキューム RESV-1000を買ってみました。
庭に落ちた枯れ葉やゴミなどを吹き飛ばしたり吸い込んだりするためです。

先ほど注文して明日には届く予定です。

RYOBI ブロアバキューム RESV-1000

新品価格
¥8,462から
(2012/12/29 23:52時点)




ちなみにこの商品、価格.comの最安値は8,952円です。
Yahoo!オークションの価格チェックはココ!
楽天市場の価格チェックはココ!
Amazonの価格チェックはココ!

購入はこちらから。
 
posted by 管理人 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

CASIO 両面印刷標準対応A3カラーレーザープリンタ SPEEDIA N3600が29,800円


CASIO 両面印刷標準対応A3カラーレーザープリンタ SPEEDIA N3600特価29,800円(送料無料)
価格.com最安値は37,800円です。
Yahoo!オークションの価格チェックはココ!
楽天市場の価格チェックはココ!
Amazonの価格チェックはココ!


エプソンのLP-S6000と同等品(OEM品)と思われるカシオのレーザープリンタが激安です。
この価格でカセット2段、両面対応、LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T)も搭載。
タンデム方式なので印刷速度も、カラー24枚/分、モノクロ:30枚/分でカラーでも高速に印刷することが可能です。
カセット2段合計で400枚の給紙が可能ですが、手差し給紙は1枚ずつしかできませんのでご注意ください。
LP-S6000と比較すると微妙に仕様が違いますが、見た目や性能などほぼ同じです。
A3対応のカラーレーザをお安く手に入れたい方におすすめです。

購入はこちらから。
※カートに入れると自動的に適用されるクーポンの適用後価格です。

メーカーの商品情報はこちらです。
 
posted by 管理人 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 特価情報 プリンター

2012年12月27日

auひかりで自前のルータRTX1100(RTX1200)を使用する

先日、NTTのフレッツ光からauひかりへ乗り換えを行いました。
しかし、レンタルされるルータ(Aterm BL900HW)だといろいろ不便なので、以前から使用していた自前のルータ(YAMAHA RTX1100)でL2TP/IPsecで自宅にVPN接続できるように設定してみました。
素人なので間違った設定を行っている可能性もありますし、動作保証も致しかねますが、皆様の参考になれば幸いです。

RTX1100は中古品なら数千円で手に入るのでVPNを始めたい方にはおすすめです。
中古品の購入先はこちらや、こちらなど。

設定の前提として、Aterm BL900HWのIPアドレスは192.168.0.1、RTX1100 LAN2のIPアドレスは192.168.0.2とします。
また、RTX1100 LAN3(宅内LANのハブに接続)のIPアドレスは192.168.99.254とします。
設定は、RTX1100にて行っていますが、RTX1200でも同様と思われます。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 ハードウェア